
当ホームページの「耳寄りコーナー」、「PRコーナー」への掲載については事務局にご連絡ください。


年齢に関係なく一律掛金。小さな掛金で大きな保障。200万円の死亡保険がわずか月々1,630円

一口10,000円で老後の生活資金を準備できます。中途脱退の場合も脱退一時金が支払われますので安心です。

手軽な保険料(年額 一人1,000円から)で充実保障。一般加入より64%の割引。

国労働保険事務組合連合会の労働災害共済です。安い・手厚い・幅広い・さらに手続き簡単

車はリースを使って、楽々支払い。トヨタカーリースが特別価格で提供できます。


<盛夏の季節がやってきました>
大阪では、5月6月とコロナの収束かとみられる時期があり、外国籍の従業員の雇い入れも一気に増えました。
しかし、7月に入ってからBA5が猛威を振るい、一時期の数を超える患者数となっています。
まだまだ予断を許さぬ状況ですが、皆様、体調には十分お気をつけください。
4月より育児・介護休業法が改正され、有期雇用労働者の育児・介護休業取得要件の緩和がされるようになりました。
また、7月1日からは、離職後に事業開始した方の雇用保険受給期間の特例が申請できるようになりましたのでお知らせいたします。
各種助成金を含めた労働に関する全般の相談。
○ 連絡先
大阪労働局総合労働相談窓口
℡0120-939-009
《8月》
<インボイス制度の準備お進みです?>
令和5年10月よりインボイス制度が始まります。
製品を納めたり、材料を購入したりする際、支払われる消費税について減額する場合は、インボイスの登録がないと取り扱えません。
登録の期限は、来年の3月末と聞いています。
(一社)平野産業会では、8月25日(木)に、インボイスのセミナーを行います。
お問い合わせは、(一社)平野産業会まで
夏季休業日についてお知らせします。
8月11日~15日は夏季休業日となっています。
[労働局・年金事務所・コレワーク]の案内
→ お知らせ一覧へ
令和元年6月5日 | 刑務所出所者等雇用セミナーのお知らせ |
---|---|
平成31年4月1日 | 労働局からの大事なお知らせ |


鏡・鏡製品の専門商社
開運ミラーで新学期。
株式会社ヤマムラ

のぼり・旗・のれん
TシャツプリントもOK!
オリジナルデザイン承ります。
紫染屋

小学校生活科・理科・図工の教材や実験材料・科学模型を製造
株式会社大和科学教材研究所

平成24年御創建1150年
杭全神社にお詣でください。
杭全神社

一般社団法人平野産業会
住所
〒547-0034
大阪市平野区背戸口5丁目6番27号
電話番号
06-6701-0120
FAX番号
06-6701-0230
メール
avenue@hiranosangyokai.or.jp
最寄り駅
地下鉄谷町線平野駅から徒歩3分